昨年の今頃、「また元気に会いましょう」と約束した通り、今年も一昨日、兄弟、従兄弟の待つ出雲へと行ってきました。

最近、朝起きるのが遅いバロンを無理矢理車に乗せ、出発~!

自動車道は靄で今日の天気はどうなるかと心配しました。

途中、道の駅でオシッコ休憩したのですが、濡れた葉っぱが嫌だったのか、不機嫌になって動きがフリーズ。
到着した頃には、いい天気で暖かく、さい先良い予感。
そして、ご対~面~!

ビッグボスと仁義なき戦いでの流血を避けようと、細心の注意を払っていたので今年は無事に無血会談となりました。
アウアウとアバアバの応酬、仲良くて何より。ははは…(冷汗)
とは言え、隙あらば、テーブル下を駆けようとする2頭の攻防戦、油断大敵です。とにかく、飼い主も体力いります。ふうたくんのパパさん、お疲れ様でした。

大ちゃんの具合いが心配でしたが、今日は調子がよいとのこと、よかったです。そしてバロンも大ちゃんに興味津々で、大ちゃんが大人しいのをいいことに乗りまくる乗りまくる。いつの間にか危ない変態ジジィに変身していました。(今回、ふうたくんにも隙をねらって、腰振ってました)
腰が…腰が…入っとるぞ…止めんか…💦

庭で少しひと暴れしていましたが、昨年に比べたらジャンプとかしなくなりました。
が、しかーし! まったく大人しくなっていない!やんちゃジィさんたち、まったりしている大ちゃんの後ろで火花が散っとるではないか!

正面からだとふうたくんのほうがかなり大きく見えるのだが、横からのショットだとバロンもデカイなぁ。
そして、偶然なのだが、かろうじての3ショット(笑)

今回、バロン母さんは、ふうたくんの頭をたくさんナデナデできて、とても喜んでいました。
ふうた家パパさんママさん、バロン家がお騒がせさまでした。ありがとうございました。

午後から夕暮れまで、近くを観光して帰りました。
出雲観光編はまた後日…。
↓フレンチブルドッグひろば↓

〉みっくさんへ
おー「孤狼の血」もご存知ですか。
しかもパート1とパート2のどちらも
観られてるとは。
広島市と呉市でロケされてるので
そのうちロケ地巡りをしたいです。
しかもしかも「仁義なき戦い」シリーズ
全作観ておられるとは素敵です(笑)
孤狼の血!!実はこれも観ています(笑)
役所広司に松坂桃李、レベル2まで観ています。仁義なき戦いも全作見ています、そしてゴッドファーザーも全作(笑)
あまりに自分から遠い世界だから好きなのかも。
うめ子さん女子だし、ふうさんとバロン君の仁義なき戦いが新鮮で羨ましい?のかもです。
そういえば、ふうさんとバロン君って、どっちがお兄ちゃんなんだろう。
バロン君が乗りたがるって事はふうさんがお兄ちゃんなのかな?
〉みっくさんへ
やはり広島と言えば「仁義なき戦い」の
イメージが強烈なんでしょうね(笑)
最近では「孤狼の血」というのも
ありますよ(笑)
和やかな対面とはいきませんでしたが
お互いにそこそこ元気で会えるというのは
本当に幸せなことだと思ってます。
全てに感謝、感謝です。
そうだ!バロン君は広島やくざ・・・じゃなくて仁義なき戦いでいうところの
松方弘樹って感じですかね。ふうさんは千葉真一か(笑)
大ちゃんは下っ端だから菅原文太かね~。
バロン君もふうさんも、大きいのが元気の秘訣かも?
体格がしっかりしてますもの、最近のフレブル小さいから。
摩耶さんの撮ったホラーバロン君がお気に入りですが、濡れ落ち葉を嫌がるじとーとした顔のバロン君もイケメンで好きです(笑)
本当に羨ましいですよ、兄弟、従妹で、元気で長生きで、会いに行けるって、あり得ないほどの羨ましい環境です。
フレブル界のビッグボス2トップ最高だぜ~(^▽^)/
〉摩耶さんへ
先日はありがとうございました。
前回同様兄弟感動のご対面とは少し(かなり?)違いましたけど(笑)
にぎやかに楽しい時間が過ごせたこと
嬉しく思います。
大ちゃんも調子が良いとのことで
安心しました。
段々と衰えが見えることもありますが
3ブヒともこれからも元気でいてほしいものです。
元気な16歳同志で会えることを目標に
頑張りましょう。
バロン家のみなさま。
はるばる出雲へおいでいただきありがとうございました。
それなりに足腰が弱くなってはいましたが、元気でお会いできたのが何より幸せです。
特に大きな病気もなくお薬を飲むこともない15歳兄弟ってすごい!と自負しておりますよ~。
来年も元気な16歳同志でお会いしましょう!
(と言っておくと言霊となって実現するはず・・・)