九州の旅2~熊本城

宮地岳かかしの里

ここはなにやら賑やかだと思ったらなんと皆さんかかしさん。宮地岳かかしの里というところがありました。広島の湯来にももっと規模を大きくしたエリアがありますが、ここは学校跡地の道の駅です。建物の中の教室にもたくさんかかしが居て、不思議とたくさんの視線を感じました。

 

一夜明けて帰路は熊本城へ寄って帰りました。

さすがに広いです!まず入口が分からずウロウロ。本丸にたどり着くまでにかなり歩きました。

まだまだあちこちに石垣置き場があって工事が終わるまでには年数がかかるようです。

でも今ならではのスロープ通路なかなかいいです。

今回は時間も無かったのて、本丸だけしか行ってないのでまたゆっくり観光してみたいです。

と言いつつ、「くまモンスクエア」へは行ってきました。

そこへ行く途中でブヒを発見!声掛けさせて貰いました。クリームのもも蔵くん、6歳、16kgです。歯磨き、お風呂大好きで、得意技は「なされるがまま」という・・・(笑)。すごくおとなしいヨイコでした。ヨシヨシさせてもらいました。もも蔵くん、ももぞうパパさん、ありがとうございました。

 

↓フレンチブルドッグひろば↓
フレンチブルドッグひろば

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です