
年明けにバロンの病院へ行ったときにできていた左目のキズですが、今回は抗生剤と目薬ではなかなか良くならず目薬もずっと続けてたり、治癒力を増すのに眼球に刺激を与えてもらったりしましたが、全快とはいきませんでした。

角膜がデコボコしてきたので、病院で診てもらうと、キズを直そうとして目に血管が伸びてきて赤くなり、角膜の表面が少し盛り上がって「瘡蓋」のようなものを作るらしいです。
バロンは目はパッチリ開けていて、あまり痛がってなさそうなのでほぼほぼ治ってきているようです。が、血管が入ったところはずっとこんな感じだそうです。
目の専門医に相談も考えましたが、痛くないのならバロンも年なので無理して手術とかは考えないことにし、ヒアルロン酸の目薬を続けて様子を見ることにしました。時々涙を出していますが、涙が出ているということは治癒力が残っているということらしいので、楽観しています。(ええんかの?💦)
続きを読む