体のこと

キズついた眼球

年明けにバロンの病院へ行ったときにできていた左目のキズですが、今回は抗生剤と目薬ではなかなか良くならず目薬もずっと続けてたり、治癒力を増すのに眼球に刺激を与えてもらったりしましたが、全快とはいきませんでした。

目に瘡蓋ができている

角膜がデコボコしてきたので、病院で診てもらうと、キズを直そうとして目に血管が伸びてきて赤くなり、角膜の表面が少し盛り上がって「瘡蓋」のようなものを作るらしいです。

バロンは目はパッチリ開けていて、あまり痛がってなさそうなのでほぼほぼ治ってきているようです。が、血管が入ったところはずっとこんな感じだそうです。

目の専門医に相談も考えましたが、痛くないのならバロンも年なので無理して手術とかは考えないことにし、ヒアルロン酸の目薬を続けて様子を見ることにしました。時々涙を出していますが、涙が出ているということは治癒力が残っているということらしいので、楽観しています。(ええんかの?💦)

続きを読む

覚醒スイッチ

一昨日は近所のお友だち犬と散歩したせいか1.3kmも歩いていたのに、今朝は起きる気配もなく朝俺らが無理矢理起こしてオシ◯コをさせましたが、朝ごはんも食べず、そのまままた寝てしまいました。

散歩もせず、ご飯も食べず、薬も飲まずひたすら寝ていたので心配でしたが、時間が無いのでそのまま仕事に出かけました。

ここからはその後バロン母さんから聞いた話です。

続きを読む

お散歩日和

寒くなってきましたが、バロンは最近散歩によく出掛け、ロングコースを歩いています。

先日は上の公園でお友だちと遊びました。途中、落ち葉の階段があって滑って尻餅を着きそうになりました。そのときは後ろ足が上がってないのは勿論ですが、落ち葉のせいもあるのかと思っていました。が、重心が後ろに傾いているせいもあるようで、何気ないところでもズッコケそうになることがあります。

このオシ◯コスタイルの立ちポーズはどうも気になります。

 

続きを読む

秋ですね

休み休み散歩

ついこの間まで、リビングには扇風機が出ていたのに、今は近所の田んぼも稲刈りが終わり、風も涼しくなりすっかり秋です。(夜はかなり寒いです)

投薬生活になり、たまに食べ過ぎたり、運動頑張りすぎたりするとゲボしてしまうことがあるので心配です。

ぶるる~ 風を感じるでしゅ -バロン

涼しくなってからは散歩も少し頑張ってます。足が弱ってきていてたまにドタッと転けることがあり、ドキッとします。

 

続きを読む

近況報告 激ヤセ編

久々のブログ更新です。

実はバロンですが、4月初旬から少し体調を崩していました。今は落ち着いていますが、なんせ15歳のハイシニアですから何が起きても不思議ではないと痛感しました・・・
ある日突然です、食べたものを嘔吐したことからはじまりました。その前に少しずつ痩せた感じはあったのですが、歳のせいとばかり思ってました。
嘔吐は昔からお腹が冷えた時とかよくあったので、最初はちょっと寒かったのかなと思っていると、毎食後、4~5時間後に吐くのでこれはおかしいと思い、病院に連れて行きました。

病人顔のバロじい

 

続きを読む

緊急!!全身麻酔!!

忙しい年末、今年もバタバタと掃除とか買い出しとか年賀状印刷とか切羽詰まっての作業がたくさんの昨日のことです。

昼ごはんを食べた後、バロン母がラ・フランスを剥いてくれてそれをテーブルの上に置いていました。

2階での用事を思い出し5分ほど席を空け、下に戻ってみるとバロンが床で何かを食しているではないか。

 

続きを読む

前足

ある日散歩をしていたら突然「あぉ~ん!」と悲痛な泣き声。右前足を折り曲げ、ヒョコタン歩き。足の指股に石ころが挟まる事は希にあったけど、足を見る限り何も挟まってなかったので散歩を続けました。

家に帰ってよ~く見てみると、荒れて皮膚が剥がれているようです。痛そう~!

そういえば、最近よく前足をベロンベロンしてたなぁ… おやつのサツマイモがいけなかったのかも… 最近はアレルギーも出なくなってたのに… 気を付けよう(反省)

痛そう~!

散歩圏内には駐車場前とか、歩道の一部でアスファルトが掘れて尖った小さなイシコロがゴロゴロしているところがあってそこを通ると痛がるので、できるだけ注意して表面が滑らかな道筋を見ながら散歩して帰りました。

 

続きを読む

ヘルニア

1月末のことですが、ずっと元気に過ごしていたのにある日突然今までに聞いたことのない悲痛な泣き声がしたので、何事かと思い病院へ連れて行きました。

そう言えば最近お漏らしが増えていたし、前立腺か?いや、それにしても前回薬をもらってから3ヵ月しか経っていないのに…

レントゲン、エコー、血液検査、あれこれ診てもらったところ、どうやらドックドッグのときにも少し指摘はされてた、ヘルニアだろうということで、痛み止めと神経系サプリを処方してもらいました。

 

続きを読む

ドッグドック

動物病院前にて踏ん張るバロン爺

10月8日のお昼に、2度目のドッグドックへ行ってきました。朝食抜きでの検診なので少々不機嫌。最近のワガママぶりから預けるのが不安でした。

夕方病院へ迎えに行くと、先生から「バロンも歳取ったねぇ~」と一言。

え? いったい? なぜ先生はそんな発言を?

続きを読む