祭壇

バロンが亡くなって11ヵ月弱、祭壇といっても仏壇のようなものは何もなく、ただリビングの片隅のチェストの上にバロンのお骨や写真を置いているだけのものです。

バロンに関連したグッズも種々作ってきました。バロン不在も少しはそれで癒されてますけど、あのガシッとしたボディにグワッとさわってみたいです。そしてあのひょうきんな顔…

思い起こせば、若い頃は常にヘラヘラ笑ってたのが、歳を取るに連れほっぺたの筋肉が疲れるのか悟りを開いたのか、口角が上がらなくなってきて仏頂面も増えてきました。

昔の写真は画素数が低くて今のスマホで見るとピンぼけだらけです。(今回AIとやらで拡大後解像度アップさせてました)
少しはきれいになりました。当時のデジカメの性能のなさは残念です。しか~もバロンは若い頃めちゃめちゃ写真のタイミングが悪かったし、なかなか撮らせてくれなかったのであまり良い写真は残ってないという悲しい状態…トホホ😭

続きを読む

グッズ第2弾

2月に入って数日、以前、BRIOさんで注文していたバロンの人形が届きました。ブルーのリボンがバロンに似合って顔もそっくりに描いていただきとても気に入ってます。

人形の底にはバロンのネーム入りです。

最近はこうしたバロンのグッズに癒されてます。

続きを読む

ミステリー

これは怪談話ではないのですが・・・

実はバロン、まだリビングに居りまして、チェストの上を祭壇代わりに使っていて、お骨と写真と花やお供えなど置いてます。

ある日、ふとそこを見ると、フェルトのバロンだるまが後ろ向きになっていました。誰か動かしたのか?誰かといってもバロン母さんしか居ないので、聞いてみたら、知らないと言うし、何かの拍子にあたったのかもしれないと再び聞いてみたのですが、全然覚えがないと答えが返ってきたので、もしかして・・・バロンか?

ミステリーです。

続きを読む

グッズ

昨年、宮島のTRUNKさんに行ってきました。

「愛しきブヒ展」で餅ブヒの飾り物を買おうと思っていたのに、いざ店内に入るとすっかりその事を忘れて他の商品に気をとられていたら、な、なんと売り切れてしまいました!

まあ、そんなことも楽しい思い出として、道中2ブヒくんたちに会い、ヨシヨシさせてもらいました。ヤマトくんとゲンくんです。とても良いコたちで可愛いかったです。

そして買い物ですが、キーホルダーと置物、バロンと同じ片パンチが無くてパイドならどれでもいいかなと思っていたら、バロン母さんがクリーム(ホワイトっぽい)にして後からパンチを付けると言い出し、もうレジに預けてあった商品を交換してもらいました。(TRUNKさんありがとうございます)

続きを読む

生まれ変わりじゃないけど・・・

バロンがいなくなってもうすぐ4ヵ月、ソファーのスペースが広くなってしまいました。
姿は見えなくてもその空間はバロンのもの。いつもおとなしかったので、未だその存在は消えなくて、静かでもさみしくてもなぜかほんわかそこに温もりが・・・

👻なにか👻居てほしい・・・のか?

気配くらいは・・・

続きを読む

点滴通院

7月に入って間もなく食欲が激減し、ひと口ふた口なんとか食べていたのが、先週辺りから全然食べなくなりました。水だけはなんとか自力で少量ですが飲んでいます。

先週、病院へ行って点滴をしてもらいました。運がよければ点滴でまた元気を取り戻して食べれるようになるかもしれないと言われましたが、回復せず、とうとうヤギミルクや野菜や果物をスープ状にしたものも受け付けてくれなくなりました。かろうじて水を自力で飲んでくれてます。

続きを読む